腰回りの話ですがRGゼータよりトータル的には上だと思ってるHGゼータですが、完全に情報量は負けてますよねw
きっとバンダイさんから「ご自分でどうぞ」ってことなんでしょうが。
すっごいハイディティールなHGのガンプラ出てきたらユーザーさんのレベルも上がらないってもんですよねw
何しろ最近のMGの方がかなり情報量上げてきているキットが多くなってきてますからテクなしモデラーの私など嬉しい限りです(^^♪
それでも巧いモデラーさんはさらに上げてきますからねー。
もうお手上げレベルです(;^_^A
エボリューションゼータの製作の方ですがチマチマやってます。
今日は腰回りのご報告
あっさり仕立てww
ディティール入れるにもなんせ1/144ですから小さくておじさんモデラーにはきついっすw
横からも
そして後ろからも
更に覗くと
こんな感じです。
リアアーマーだけ裏打ちがありましたがフロントとサイドはいたってシンプルΣ(・ω・ノ)ノ!
「ご自分でどうぞ」w
まだフロントアーマーは裏打ち思いつくんですがサイドはスペースが狭いのでカッコいいのが思いつきません。
センスがないって事で今回このままサクサク行かせてもらいます!!
PR