ズゴックのメガ粒子砲
ですがキットの物がかなりショボイので少しだけ改修します。
僕のデジカメではこれ以上よれません(つд⊂)
サイズの合うメタルパーツが無かったので市販パーツのモビルパイプ4mmを面取りします。
ズゴックのメガ粒子砲の穴を専用工具をリューターに装着して4mmまで拡大します。元の穴はセンターが少しずれているので頑張って修正しながら加工しました。
工具の名前忘れました(^_^;)
ネットで探しておきます。
リューターはスピードコントローラー装備の4000円位の物です。
この工具は遠心力で真円を作る工具です。
そして
シングル構造でいくか
モビルパイプの中に2.5mmメタルパイプを入れて二重構造でいくか悩み中です。
画像が小さくて焦りまくりです(^_^;)
次回もう少し大きな画像で撮影してみます。
PR