モールドとかスジボリとかとっても苦手です。
美しいスジボリが出来るようになるのは文字を書くのと同じで、何回も何百回も練習する事が必要だと思います。
僕は超不器用なので千回以上の練習が必要ではないでしょうか( ̄▽ ̄;)
その前に右目が遠視で近くの物がメガネをかけてもコンタクトを入れてもぼやけます。
調子がいい時は裸眼でも2.0見えるんですよ。
でも遠視のおかげで長くは見えないんですね(・ω・`)
そうなると!
人は加齢と共に老眼になりますよね?
これからドンドン見えにくくなるってことです。
ヤバイΣ(○>Д<ノ)ノ
みたいな感じです。
そこで細かな作業をするときに使っているのがこれです。
ガンプラ製作が劇的に変わりました!
ピントが合ってなくてごめんなさい。
でも遠視だと小さな物がこんな感じで見えるんです。
頭からかぶる老眼鏡みたいなものですかね?
両手が空くので作業しやすいです。
倍率は1.2と1.8と2.5と3.5倍です。
レンズは差し替え式で2枚まで装着できるので、組み合わせでもう少し大きくすることが出来ます。
僕は普段は2.5倍のレンズを使います。
それでも見えにくい時は2.5と1.8倍の2枚を使います。
これだと十分見えるのですが、なれるまでは気分が悪くなりますw
左目は乱視と近視ですが結構ハッキリみえますよ。
色々なヘッドルーペが発売されていますがなぜこれかと言いますと、安いんです。
それに玩具みたいな感じですが結構使えるんです。
レンズ2枚使えるのが最大の特徴ですね。
LEDは先ず使う気にはならない程度のものですw
お陰様でスジボリの歪みはみ出しがハッキリ見えてしまいます。
ある意味そこが最大の欠点かもしれませんw