忍者ブログ

ガンプラやキャラクターフィギュア

ガンプラメインの日記ですがガンプラだけじゃもちませんのでその他キャラクターフィギュアなどの記事で頑張ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HGゼータガンダム 顔

新しいカテゴリHGゼータ エボプロです。
エボリューションプロジェクトの略www

前のゼータはなんとすればよいのでしょうか?



昨日は忙しくて顔だけ処理して組んでみました。


アンテナのシャープ化のみです。
十分かっこいいと思います。

横顔


まだアンテナ太いかな?

後頭部


バックカメラの淵が太いですねー。


斜めから見るガンダムってさらにカッコよくみえますよね(^^♪


残りのパーツもさっさと基本処理して次に進みたいですがもう眠いです。
胸部分の作業だけして寝るとします。





ではまた(^^)/~~~
PR

HGゼータガンダム 胸

Zガンダム地味に進行しています。
ほんと自分の人生のように地味にですw

こんな感じです。



加工しないでもかなり顎引けますね。
最近のHGの進化に驚きです。
旧HGゼータガンダムはここまで下向けなかったような気がします。
HGに可動域の狭さにはちょっとうんざりしていたので嬉しいかぎりですよ。

ただ上向けないのが(;^_^A


「これホントに限界?」とブツブツ言いながらもう一回組みなおしたりしましたが、そんな何かを間違えるほど難しい構造になっているはずもなく(;^_^A
まぁ上向いて飾ることも少ない?まずないから自分的にはOKですw

顔のツインバルカンちょっと太いのがやっぱ気になります。



速く完成したいのですが仕事もあるし部屋の掃除もあるし色々と考える事もあるしと、日本人は何かと忙しいのです。
ガンプラ制作のスピードが驚異的な人もいますが羨ましい限りです。



プラモ製作部屋を引っ越したところですからまだ塗装できる環境にありませんし、のんびりとゼータは製作していきたいと思います。






HGゼータガンダム 腰

腰回りの話ですがRGゼータよりトータル的には上だと思ってるHGゼータですが、完全に情報量は負けてますよねw
きっとバンダイさんから「ご自分でどうぞ」ってことなんでしょうが。

すっごいハイディティールなHGのガンプラ出てきたらユーザーさんのレベルも上がらないってもんですよねw
何しろ最近のMGの方がかなり情報量上げてきているキットが多くなってきてますからテクなしモデラーの私など嬉しい限りです(^^♪

それでも巧いモデラーさんはさらに上げてきますからねー。
もうお手上げレベルです(;^_^A


エボリューションゼータの製作の方ですがチマチマやってます。

今日は腰回りのご報告


あっさり仕立てww
ディティール入れるにもなんせ1/144ですから小さくておじさんモデラーにはきついっすw

横からも


そして後ろからも


更に覗くと


こんな感じです。

リアアーマーだけ裏打ちがありましたがフロントとサイドはいたってシンプルΣ(・ω・ノ)ノ!

「ご自分でどうぞ」w







まだフロントアーマーは裏打ち思いつくんですがサイドはスペースが狭いのでカッコいいのが思いつきません。

センスがないって事で今回このままサクサク行かせてもらいます!!



HGUC 1/144 ゼータガンダム 『機動戦士Zガンダム』 プラモデル[バンダイ]《発売済・在庫品》

価格:1,450円
(2017/5/31 22:08時点)





HGゼータガンダム 脚

HGゼータガンダムの脚と足の基本処理が終了して仮組したところです。




外側


内側


後ろ側


前からの撮影忘れました(;^_^A

ゼータガンダムの脚の中側


とってもシンプルで組みやすいです。
それでよく動くようになっているので感動ものですよね。
HGレベルの話です。さすがにMGには勝てません。


太ももの上にのパーツ

こいつが凄いです!
太ももの上に回転軸が追加されてるんですねー。
HGやるの久々で全く知りませんでした。
これで脚が八の字でカッコいいHGのガンプラが多いのですね。



MGとかなら当たり前の太ももの上の回転軸ですがこれをHGに入れてくるなんて、バンダイさん素敵すぎますね(^^♪
昔は股間軸の保持力を下げてまで可動域広げたりとかしてました(;^_^A
回転軸を自分で製作するとよけにお金と時間がかかってしまいます。


これからのHGのガンプラも楽しみです。



HGゼータガンダム 腕

今日はガンダムを塗装できるように部屋の片づけで自由時間が終わりました。
「どこで塗装しようか?」
そればっかり考えて、あまり模型製作部屋の掃除はほとんど進まずです(;'∀')
もともと片づけが苦手でどこをどう片づければいいか分からない片づけられない人なんです・・・・。


奥さんが居ないと何もできないダメ亭主ですね。
捨てられないように頑張って尽くして生きてますw

HGゼータガンダムエボリューションですが今日は腕のチェックでもしてみました。

ゼータの腕画像です。


とにかくよく動きます。よく動く+なめらかです。


ここまで可動範囲が広いとRGゼータを組む気が全く出なくなります。
RGゼータガンダムは1/144に限界まで全部つぎ込んだ感じでリカバリーするのが手間なキットです。
手を入れればすごく良いキットに変身します。
フレームの素材が嫌いなのであまりやりたくないキットはキットです。

肩のスラスターにも一応ディテールがちゃんと入ってます。


見た目緩いのでバッシと何か入れれば見違えると思います。
少し厚みがあるのでウスウスにしたい人は頑張って下さい(^^)/





おやすみなさい(^^)/~~~

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
スコッチ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R